【新刊本】『2010年度版ニュース検定公式問題集1・2・3級』
N検は07年開始。全国の新聞社や放送局計31社が共催し、全国四十数都市の試験会場で実施されている。小中学生レベルの5級から社会人上級レベルの1級まで5段階に分かれており、これまでに8回の検定で累計5万5000人が受検。合格者2万5000人に合格証が発行された。この日、主催者あいさつの中で朝比奈豊・毎日新聞社社長は「今後、(N検が)教育現場や企業などで、さらなる導入が促進されるよう願っている」などと話した。
次回の第9回検定は6月20日に実施予定で、申し込みは5月21日まで受け付ける。
【関連ニュース】
ニュース検定:団体受検、姫路の2校優秀賞 飾磨工業高と淳心学院中高が受賞 /兵庫
・ 運転士「快速と錯覚」駅300メートル過ぎ急制動 JR奈良線(産経新聞)
・ 殺人 短期マンションで腹刺され男性死亡 外国人か…三重(毎日新聞)
・ 予防接種法の抜本改正へ5月に実態調査(医療介護CBニュース)
・ 児童養護施設で性的虐待=指導員が男児十数人に−岡山市(時事通信)
・ 徳之島できょう「1万人集会」=普天間移設に反対−鹿児島(時事通信)